私のiDeCoの運用内容その③

いよいよ、私の運用成績をご紹介します。iDeCoに加入すると、IDとパスワードが送られてきます。インターネットで簡単に運用成績を見ることができます。また、私の場合、年に1回、紙でも成績表が郵送されてきます。

一般社団法人確定拠出年金推進協会の藤田です。
私は、外国株式中心に運用してきたとお伝えしました。2019年7月3日時点での成績は、144万円積み立てて、現在の評価額が、1,716,907円となっていました。276,907円上昇しています。19.2%の上昇で、運用利回りは、年率で6.83%だそうです。
それなりに、良い数字かもしれません。
当初は、1万円から積み立てを始めて、途中で23,000円に変更しています。また、2016年に株式が大きく下落した局面で、半分を外国債券に移したりしました。
また、外国株式に戻したのですが、移さなければもっと成績が良かったかもしれません。
確定拠出年金は、ドルコスト平均法による時間分散投資なので、一喜一憂せずに継続すべきなのでしょう。


タイトルとURLをコピーしました