投資(継続)教育

投資(継続)教育

HOME | 投資教育・教材

2018年5月1日、事業主の責務として「継続投資教育を行うこと」が努力義務となりました。

導入時だけでなく導入後の継続教育も実施する必要があります。

ところが、実際のところ何をしてよいのかわからないという事業主様は少なからずいるようです。

そんなときもDeCoPA®にご相談ください!

 DeCoPA®では、投資教育サービス「投資教育パッケージプラン」や、投資教育の教材として、テキスト、検定試験、e-learningの販売、セミナー講師派遣等幅広いサービスをご提供します。


投資教育パッケージプラン

DeCoPA®の投資教育コンテンツをパッケージに

コスト負担の大きい投資教育を、毎月定額で継続的にサポートさせていただくサービスです。講師派遣、従業員様の個別でのメールフォロー等のコンテンツがパッケージ化された基本プランをはじめ、さらに少額のライトプランもご用意しております。オプションの追加も可能です。


講師派遣

セミナーの企画・講師の派遣

当協会に登録する全国のアドバイザーは、金融のスペシャリストです。
確定拠出型年金はもちろん、ライフプランに合わせた運用など、テーマに沿ったセミナーをご提供します。

講師紹介

理事

代表理事 藤田 雅彦
理事 木下 勝己
理事 牧野 一夫
 理事 菅野 利光
  理事 薄井 章夫

IDC(INSTRUCTOR of DC)

   山中 弘人
森内 東香
市川 亮
    田中 夕子

講師

    鴨 裕子
川井 えりか
    奥田 文裕

解りやすいテキスト

D検対応テキスト 電子書籍でも!

楽天ブックス 電子書籍 本体600円+税(660円税込)
確定拠出型年金に関する知識を基礎から学べます。
DeCoPA®検定の2級・3級に対応しているので、テキスト購入後は試験にチャレンジ!

「知らなきゃもったいない確定拠出年金」
著:一般社団法人確定拠出年金推進協会
📖D検公式テキストご購入はこちら

🔗楽天ブックスに移動  🔗Amazonに移動

タイトルとURLをコピーしました