コラム更新しました。下記リンクよりご覧ください。
iDeCoをもっと知ろうその①:iDeCoの名前の由来とキャラクター
コラム「iDeCoをもっと知ろうその①:iDeCoの名前の由来とキャラクター」を更新しました。

コラム更新しました。下記リンクよりご覧ください。
iDeCoをもっと知ろうその①:iDeCoの名前の由来とキャラクター
佐々木 茂樹
大掛 剛
野田 基紀
後藤 雅哉
伊藤 夏美
戸田 光穂
田中 夕子
米澤 佑惟
資格 証券外務員1種
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
藤岡 愛子
中前 律
平山 公子
【個人情報の取り扱いについて】
一般社団法人確定拠出年金推進協会は、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドライン等を遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
一般社団法人確定拠出年金推進協会は、個人情報の取り扱いが適正に行われるよう、取り組んでまいります。また、個人情報の取り扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、一般社団法人確定拠出年金推進協会の個人情報の取り扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。
1.個人情報の取得
一般社団法人確定拠出年金推進協会は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
2.個人情報の利用目的
一般社団法人確定拠出年金推進協会は、取得した個人情報を各社の商品・サービスのご提供のために必要な範囲で利用します。その他の目的に利用することはありません。
上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等によりご通知し、またはホームページへの掲載などの方法により公表します。
3.個人データの安全管理措置
一般社団法人確定拠出年金推進協会は、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。
4.個人データの第三者への提供
一般社団法人確定拠出年金推進協会は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供しません。
1) 法令に基づく場合
2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
5.センシティブ情報の取扱い
一般社団法人確定拠出年金推進協会は、政治的見解、信教(宗教、思想及び信条をいいます。)、労働組合への加盟、人種及び民族、門地及び本籍地、保健医療及び性生活並びに犯罪歴に関する個人情報(以下、「センシティブ情報」といいます。)を、次に掲げる場合を除くほか、取得、利用又は第三者提供を行いません。
1)本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
2)収納事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体若しくは労働組合への所属若しくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
3)法令等に基づく場合
4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
5)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合
6)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
6.一般社団法人確定拠出年金推進協会へのお問い合わせ
当協会の個人情報の取扱いに関するご照会は、下記窓口までお問合せください。
なお、個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示、訂正等または利用停止等に関するご請求については、ご請求者が本人であることをご確認させていただいたうえで、手続きを行います。
当協会の保有個人データに関し、必要な調査を行った結果、ご本人に関する情報が不正確である場合は、その結果に基づいて正確なものに変更させていただきます。
お問合せ窓口
一般社団法人確定拠出年金推進協会
〒112-0004
東京都文京区後楽2-2-14 トータスビル 1階
電話番号 03-5689-3358
受付時間 10:00~17:00(月~金) ※土日・祝祭日は除きます
特定商取引に基づく表記
事業者名 | 一般社団法人確定拠出年金推進協会 |
---|---|
代表者 | 藤田 雅彦 |
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2-2-14 トータスビル1階 |
TEL/FAX | TEL:03-5689-3358 FAX:03-5689-3346 |
URL | http://www.deco-pa.com/ |
info@deco-pa.com | |
商品価格 | 各商品紹介ページに記載しております。 |
商品価格以外に必要な費用 | 消費税/振込手数料/送料 |
引き渡し方法と時期 | セミナー/講演会/研修への参加チケットは、入金確認後から開催日前日までに、郵送いたします。チケットを発行しないセミナー/講演会/研修に関しましては、当協会からの決済・振込完了メールを受信された時点で、予約受付完了とします。書籍/CD・DVDは、入金確認後から10営業日以内に郵便もしくは宅配便で発送します。検定/通信教育は、入金確認後から10営業日以内に、アカウントの登録・教材の割当てを行います。 |
キャンセル | キャンセルは、メールおよび電話にて当協会にて受付した日をキャンセル受付日とします。 <セミナー/講演会/研修に関して> ※セミナー/講演会/研修開催日の前日を1日前と数えます。 キャンセル料 1) 開催10日前までのキャンセル ⇒ 参加費の0% 2) 開催7日前までのキャンセル⇒20% 3) 開催5日前以降前日までのキャンセル ⇒ 参加費の50% 4) 開催当日キャンセル ⇒ 参加費の100% なお、当日欠席された場合は、当日キャンセルに該当するものとします。また、参加費が1,000円以下の場合は返金を行わないものとします。返金の際は、振込手数料等の実費を差引いた額をお振込いたします。なお、主催者の意向により、当該セミナー/講演会/研修に限ってキャンセルポリシーを変更する場合があります。その場合は、セミナー紹介ページにてご確認ください。 <書籍/CD・DVDに関して> ・商品発送前 商品発送前のキャンセルにつきましては、電話にてキャンセル手続きしてください。その後原則として返金いたします。返金の際は、振込手数料等の実費を差引いた額をお振込いたします。 ・商品発送後 商品発送後のキャンセルは特に記載がない限り、原則として受け付けておりません。但し、販売元が独自でキャンセルポリシーを有し、そのキャンセルポリシーを商品販売ページ内で公表している場合は、販売元のキャンセルポリシーに基づき、キャンセルを受け付けることといたします。 <検定/通信教育に関して>お申し込み後のキャンセルは受け付けておりません。 |
返品 | <セミナー/講演会/研修/検定/通信教育に関して> 商品の特性上、返品は受け付けておりません。<書籍/CD・DVDに関して> 商品到着後すぐに必ず商品をお確かめください。不良品、または注文した品物と異なる場合は、着払いでの返送をお願いします。(その場合には事前に、メールか電話にて、お申込日、お名前、商品名を必ずご連絡ください。) |
お支払方法 | <クレジットカード> 取扱いブランド:VISA MASTER<銀行振り込み> 当協会の指定口座にお振込ください。 (銀行振り込み手数料はお客様の負担とさせていただきます。) 振込先口座:みずほ銀行 飯田橋支店 普通2702640 口座名義:一般社団法人確定拠出年金推進協会 クレジットカード、銀行振込でのお支払いは、ROBOT PAYMENTの決済代行サービスを使用しています。決済情報はSSLで暗号化され、安全性を確保しております。またROBOT PAYMENTt社のSSL証明書はベリサインにて発行されております。 |
お支払期限 | ご注文日から7日以内のご入金に限り有効といたします。 |
市川 亮
鴨 裕子
藤田 雅彦
薄井 章夫
菅野 利光
牧野 一夫
森内 東香
木下 勝己
奥田 文裕
川井 えりか
山中 弘人